みなさん、こんばんは!深見養魚場の深見雄基です。
金魚養殖で知ったこと、見たこと、やったこと
愛知県の金魚産地弥富市の深見養魚場跡継ぎである深見雄基。 三代目になる予定。 公立高校の教師を9年間務め卒業。 今は深見養魚場を継ぐため、日々奮闘中! ↓インスタ、ブログ、各種SNS是非ご確認ください。
↑よろしければ、チャンネル登録よろしくお願いします。
市場出荷!
出荷した魚の様子は、深見養魚場のインスタアカウントから見ることができます。
深見養魚場 on Instagram: "本日もお疲れ様です‼️
当養魚場〜市場出荷〜
弥富市はお天気良く日焼け対策が(´・ω・`)
#深見 養魚場 #弥富市 #金魚 #市場 #出荷 ##金魚のいる暮らし #金魚を撮る人 #金魚好き #金魚好きさんと繋がりたい #金魚飼育 #金魚のいる生活 #カメ#photo#癒し#goldfish#japan"
470 likes, 0 comments - fukami_kingyo on June 6, 2024: "本日もお疲れ様です‼️ 当養魚場〜市場出荷〜 弥富市はお天気良く日焼け対策が(´・ω・`) #深見 養魚場 #弥富市 #金魚 #...
↑出荷魚チェック
今回は、珍しく黒琉金、ブラックドラゴン、黒ランチュウの黒セット。よろしければどうぞ(どこで売っているかわからない)
ブライン!
あと1缶だけ必要になったので、ブラインを買いに近場の金魚屋に行きました。某Mさんです。(Mさんいっぱいある(笑))いろいろと、興味深い話聞かせていただいたので、また実践します。
魚移動!
ようやっと、太陽の日射量的なのが気合入ってきましたね。二三日ほっとくだけで海苔天国になってしまう時期ですね。覚悟は決まってます。
らんちゅう選別!
父が送りで手が離せない間に、1池やりました。やっぱり五月前半以降になると、なんか歩留まり悪いイメージがありますね。背中のボタン天国やった。
池洗い!
父が選別やり始めるとともに、空いた池をガンガン洗っていきます。今日だけで20池近く洗った気分です。
また明日!
コメント